? byway, sideway::建前・上棟式(~11/1)
About
CISSPʾ󥷥ƥॻƥץեåʥǧˤĤ⺣˿òҤǴäƤޤ
LINKS

Advertisements

Dec 30, 2008


[House] 建前・上棟式(~11/1) 00:03
10月最終週。この時期は毎日現場に動きがあり、毎朝出社前に現場に顔を出すのが日課になりました。

となると、気になるのは上棟式。「工務店には直接連絡せず、必ず設計事務所を通して」といわれていたので、28日に「日程が決まっていないけど」と打診をしてみたら、4日後の週末・連休前の11月1日でしか設定できないと言われる。

10月30日は会社の新機種・サービス発表会。さらに連休前・予算策定前の超多忙な状況で、中3日で上棟式準備は大変厳しい。当日まで人数変更もありバタバタしてしまいました・・・。

<足場組立~土台敷き~建前>  10/29~10/31


10月29日に足場が組まれ、基礎にSE金物が固定されました。(写真上段左)
この金物、持ってみるとなにげに結構重たい。

翌30日は朝から順次トラックが到着。プレカット工場で作成された集成材(欧州赤松EW、米ヒバEW)が運び込まれ、土台から屋根まで2日間で一気にくみ上げていきます。(写真上段右、下段左から30日朝、31日朝、1日朝)

<上棟式> 11/1
うちの場合は地鎮祭を行ったので、神主は呼ばずに関係者だけで簡素に行いました。

ZERO-ONE BLOG Kkc House上棟式

今回の上棟式では施主がお塩、工務店がお酒、設計事務所がお米を建物の四隅に蒔いてお清めを行いました。そのあとは直会(なおらい)を行いました。
この直会は職人の方とお酒を飲みながら「今までお疲れ様、そしてこれからも宜しくお願いします」と職人の方を労う意味も含みます、普段は厳しい顔をしている職人さんが笑顔でお酒を飲んでいるのを見ると、良い建物を造って行こうという1つの目標に向かって皆が目指しているのが分かってとても嬉しく思いました。



上棟式にあたっては、お米、塩、引出物、ご祝儀、直会のお酒と肴を準備。うちの場合は一般的に言われる折詰めより至って簡素。引出物は近所の和菓子屋さんのお赤飯と缶ビール(琥珀ヱビスヱビス)。直会の肴は乾き物と近所のお肉屋さんから鳥のから揚げ。

緊縮財政で大変恐縮していたのですが、ゼロワンオフィス、工務店、棟梁と大工さん達に加え、NCNの担当の方もお見えになり、和気あいあいの中なんとか終了。棟梁のSさんも大工の皆さんもとても真面目そうな方で一安心。2階にあがってみると、傾斜天井のリビングが気持ちよさそうです。

2ヵ月後の今になっても、構造体と屋根だけのこの写真は見ていて惚れ惚れします。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ [ブログランキングへ]
| コメント&トラックバック (0) | Parmanent link /House/1230553635.html |