About
ǶϷۥ֥CISSPʾ󥷥ƥॻƥץեåʥǧˤĤ⺣˿òҤǴäƤޤ

LINKS

Advertisements

Jul 06, 2005


[Leadership] 来週の飛行機で読む本 00:08
さて、そんな私が来週のMBA Residential Workshopにいく飛行機で読む本はこちら。
そうなんです、次の欧州出張は来週10日から1週間なんです、、、、。

Amazon.co.jp: 本: 意志力革命 目的達成への行動プログラム
意志力革命 目的達成への行動プログラム
ハイケ・ブルック
スマントラ・ゴシャール
ランダムハウス講談社 (2005/03/24)

Amazon.co.jp で詳細を見る

ハーバードビジネススクールプレスの本でありながら、ロンドンビジネススクール+スイス・ザンクト・ガレン大学の教授陣が執筆した本というだけでなんか説得力がありそうで、買ってしまいました。組織をいじっただけでなんとかなったような気になっている、まさしく今のタイミングで読んでおく本のような。
本書のメッセージは明快だ。「アクティブ・ノンアクションを意志の力で乗り越える」である。私たちは多かれ少なかれ、毎日の仕事に忙殺され表面上の忙しさに自らを騙している。
この類の本、日本語タイトルが相変わらず仰々しいのはいかがなものか。原題は A BIAS FOR ACTION - How effective managers harness their willpower, achieve results, and stop wasting timeです。まあ、読んだだけで納得して、その気にならないようにせんと、ね。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ [ブログランキングへ]
| コメント&トラックバック (1) | Parmanent link /Leadership/1120500524.html |
[ミドルマネジメント]抵抗の多い現場に納得してもらう - Posted by It thinks for the action. at 2006/02/01 (Wed) 22:59:03
オペレーションの現場をもっているミドルマネージャーは、やりたいことはあるけど現場がついてこない壁があります。これを乗り越えることがミドルマネジメントとしての底力です。僕がやっている例をあげてみます。 -現場と同じレベルで体をうごかす ハイレベルのことはわかるけど、細かいことは現場にやらせる。ごく一般的なことで、僕も同じように考えてました。ところが、これがよくない。現場に指示はするけど、本当の苦労は共有していないと、正論であってもうけいれられないことすらあります。 この抵抗を乗り越えるのは、ミドルとして ...
トラックバック、コメントは必要に応じて削除する場合があります。
This blog can only accept your comment in Japanese.
If you want to comment me, please start with greetings using 2-byte chars. :-)
Thank you for your understanding.
トラックバックの送信先:
http://blog.bywaysideway.com/Leadership/1120500524.tb
コメントを書く:

Ready to post a comment.