Sep 18, 2004
9月8日の日記でも書いたように、来年のMBA会社派遣の地域選考が8月30日から始まっている。今週はAPAC地区の選考が日本で行われ、私も今週月曜から水曜まではそのお手伝いをしにいった。HRMの教科書でいうところの"Assessment Centre"をある人材開発会社の監修のもと各地域共通で行っている。こういった機会はなかなかないので、手伝いに加えてもらった。
一般的な人事査定では直感で「なんとなく5」「わからんから3」とか評価をつけているのが多いと思うが、それと比べ、Assessment Centreではそのやりかたが細かく徹底されているのに驚いた。昨年は評価される側だったのでよくわからなかったのだが、ここまで大変だとは知らなかった。
ともあれ、この1週間は疲れました。やはり私は開発のほうがたのしいなぁ。
Assessment centres incorporate multiple selection techniques, and group selection methods outlined above form a major element, together with other work simulation exercises such as in-basket tasks, psychological tests, a variety of interviews and presentations. Assessment centres are used to assess, in depth, a group of broadly similar applicants, using a set of conpetencies required for the post on offer and a series of behavioural statement which indicate how these competencies are played out in practice.
(ISBN:0273646397 Torrington et al. Human Resources Management pp202)
一般的な人事査定では直感で「なんとなく5」「わからんから3」とか評価をつけているのが多いと思うが、それと比べ、Assessment Centreではそのやりかたが細かく徹底されているのに驚いた。昨年は評価される側だったのでよくわからなかったのだが、ここまで大変だとは知らなかった。
ともあれ、この1週間は疲れました。やはり私は開発のほうがたのしいなぁ。
トラックバック、コメントは必要に応じて削除する場合があります。
This blog can only accept your comment in Japanese.
If you want to comment me, please start with greetings using 2-byte chars. :-)
Thank you for your understanding.
This blog can only accept your comment in Japanese.
If you want to comment me, please start with greetings using 2-byte chars. :-)
Thank you for your understanding.
トラックバックの送信先:
http://blog.bywaysideway.com/Work/1095441575.tb
Ready to post a comment.