About
ǶϷۥ֥CISSPʾ󥷥ƥॻƥץեåʥǧˤĤ⺣˿òҤǴäƤޤ

LINKS

Advertisements

Sep 05, 2004


[MBA] Part1試験の振り返り 20:57
1日にやったPart1試験では3科目を3時間で解いた。すべて論述式だが事前にCaseが渡され、3週間かけてサブノートを作る。ケースの概要と出題内容は下記のとおり。

Foundation of Management - The man from Grinsby triumphs in Gdansk

EU加盟が近いポーランドのGdanskにコンテナターミナルを作る話。コンテナターミナルを軸にショッピングセンターやビジネスセンターなどを開発していく強気の計画に対し、自分なりの分析をして望む。
出題は、(1)ポーランド政府から土地リースを受けるための提案書(Bid)において考慮すべき点は何か。(2)中期的にクリティカルとなる要素は何で、どのようにアプローチをすべきか。

Managing People - Retention and Performance at Constructaco

UKに本社を置く中堅建設会社Constructacoは、プロジェクトマネジャーのライバル企業への流出が顕著となってきている。新任のDirectorであるJamesはPerformance管理を軸とした人事評価制度の改革を目指すが、建設業特有のマッチョなカルチャーが跋扈する中、現在の人事評価制度の運用をどうかえていくべきか悩んでいる。
出題は、(1)現在のConstructacoの問題点がどういった要因が影響して起こっているのか論ぜよ。(2)Jamesの立場でCEOに提出するプロポーザルを作成せよ。Jamesが考える構成は下記のとおり。、、、(以下指示が続く)

Managing Information-The Santa Cruz Railroad

工業貨物が収益の中心となっている鉄道会社の車両オペレーションの改善。ライバル企業はGPSを機関車に配備し、新しいシステムを開発した模様。他方、この会社では待機車両に関する情報化がされておらず、一部の管理オペレーションは手作業のまま。車両の稼働率を向上させるためにはどう対抗すべきなのか。
出題は(1)ビジネスイシューは何か。(2)システム上の問題点は何か。(3)システム改善提案をまとめよ。(4)見込まれるリスクと実装プランをまとめよ。

一部出題内容はうろ覚えもあるので、ご勘弁を。これらをMBAの各科目で学んだモデルを使って議論をすすめていく。「思いつきの結論だけ書いても得点は低い」「モデルだけ記載して議論がないものも同様」と事前に言われていたが、ぶっちゃけ事前準備した分析内容を英語で書いていくだけで時間は簡単に過ぎていく。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ [ブログランキングへ]
| コメント&トラックバック (0) | Parmanent link /MBA/1094385469.html |
トラックバック、コメントは必要に応じて削除する場合があります。
This blog can only accept your comment in Japanese.
If you want to comment me, please start with greetings using 2-byte chars. :-)
Thank you for your understanding.
トラックバックの送信先:
http://blog.bywaysideway.com/MBA/1094385469.tb
コメントを書く:

Ready to post a comment.