Nov 07, 2005
はてなダイヤリーから自前のサーバに移行して、perl言語のウェブログ・ソフトウェアblosxom(ブロッサム)を使い始めたのがちょうど1年前の今日です。
あの時はいろいろあったなぁ。はてなが住所登録を強制してそれを撤回したり、ブログで会社を辞めさせられた人がいたり。私はまだセキュリティを本業にしてて、CISSPの試験監督のボランティアをしたり、講演したり。欧州出張のときには、現地にありがちな書けない(濃い)油性ボールペンと紙質の悪いノートを使って格闘していたっけ。当時はまだラミーやモールスキンを知らず、まさか取材を受ける羽目になるとは想像もしていませんでした。
ブログ単体のアクセスログ(Wikiやmoleskiniteは含まず)を漁ってみたら、6月以降だれ気味だったのが昨日、一昨日は300超となり記録更新。この1年累計で30,000ページビュー(累計15,000ユニークユーザー)になっていました。感謝感激。
ドメイン名にもなっている「byway, sideway」は、脇道や横道のことをさします。改めて今後ともよろしくお願いいたします。
原文ママ。ですます超を整えろよ>自分いろいろと思うところもあり、Blogサイトを自前のWebホスティングスペース(使っているISPの個人ホームページスペース)に構築しようと考えている。この週末から来週にかけて素人作業で構築していきます。
あの時はいろいろあったなぁ。はてなが住所登録を強制してそれを撤回したり、ブログで会社を辞めさせられた人がいたり。私はまだセキュリティを本業にしてて、CISSPの試験監督のボランティアをしたり、講演したり。欧州出張のときには、現地にありがちな書けない(濃い)油性ボールペンと紙質の悪いノートを使って格闘していたっけ。当時はまだラミーやモールスキンを知らず、まさか取材を受ける羽目になるとは想像もしていませんでした。
ブログ単体のアクセスログ(Wikiやmoleskiniteは含まず)を漁ってみたら、6月以降だれ気味だったのが昨日、一昨日は300超となり記録更新。この1年累計で30,000ページビュー(累計15,000ユニークユーザー)になっていました。感謝感激。
ドメイン名にもなっている「byway, sideway」は、脇道や横道のことをさします。改めて今後ともよろしくお願いいたします。
トラックバック、コメントは必要に応じて削除する場合があります。
This blog can only accept your comment in Japanese.
If you want to comment me, please start with greetings using 2-byte chars. :-)
Thank you for your understanding.
This blog can only accept your comment in Japanese.
If you want to comment me, please start with greetings using 2-byte chars. :-)
Thank you for your understanding.
トラックバックの送信先:
http://blog.bywaysideway.com/Blosxom/1131302449.tb
Ready to post a comment.